ゆみんかのブログ、さくさくアフィエイトにアクセスしてくださり、
ありがとうございます❤
はじめまして!ゆみんかです。

ヨーロッパの真ん中にある、小さな国、チェコ共和国に住んでいます。
2005年から在住で、気づけばもう15年以上経ってしまいました…(^_^;)
現地人の夫と、8歳の男の子、6歳の女の子、
そしておばあちゃん黒猫と暮らしております♪
現地の企業で会社員をしながら、おうちでパソコン1つで副収入が稼げたら良いな (^_^)
と思って2021年からネットビジネスをはじめました。
ネットビジネスを始めたことで今は、
- 月に20万円くらいの副収入ができた
- 将来の貯金ができるようになった
- 疲れて夕飯を作りたくない時は、躊躇なく宅配ピザを頼めるようになった
- スーパーで常に最安値のものを探し回らなくて良くなった
お金と心の余裕ができて、笑顔の時間も増えました♪
こちらのプロフィールでは、
- 日本生まれ日本育ちの私が、なぜ海外に住んでいるか
- ネットビジネスを始めたキッカケ
- このブログの目的
…を、私の生い立ちと共にご紹介していきますね♪
ゆみんかってどんな奴なのか、どうぞ最後までお付き合いくださいませ~ ( ´艸`)
◆時間がない方向け!ダイジェスト版◆
★【生い立ち】:旅行好きの祖父の影響で海外に興味を持つ
★【初恋失恋】:素敵な男性に養ってもらう❤という幻想を捨て、
一生自分の身は自分で立てる覚悟を決める
★【就職~海外移住】:海外にたくさん行ける仕事で、ついにはチェコで仕事を見つける
★【失業危機!ネットビジネスを始めたきっかけ】:会社からもらう給料に依存している
現状に危機感を感じ、ネットビジネス開始
★【ブログの目的】:ブログ運営で無理なくマイペースに、月3万円を稼ぐお手伝い♪
目次
【生い立ち】子供の頃から海外へのあこがれいっぱい❤

私の出身地は、静岡県です。
家の2階のトイレからでも富士山が見えるくらい(笑、富士山に近いところです。
そんな私が海外に興味を持つきっかけになったのは、同居していた祖父でした。
わが家は2世帯住宅で、私が産まれる前から父方の祖父母と同居していました。
祖母は私が産まれて間もなくして亡くなったので、記憶にありません。
祖母を亡くした祖父は、私をそれはそれは可愛がってくれました。
両親が共働きだったこともあり、保育園に預けられていた私のお迎えは、
定年して家にいた祖父の担当。保育園後の時間は、祖父の部屋でテレビを観たり、
おやつを食べたりして過ごしていました。
すでに悠々自適の年金生活だった祖父の趣味は、旅行。
国内・国外問わずいろんなところに旅行していて、よく旅行先で撮った写真を見せてくれたり、
異国情緒あふれるお土産をくれたり。
祖父がくれる海外のお土産は、小さな私にとってぜーんぶ宝物。
そのお土産を眺めながら、祖父の旅行先での写真を見ながら異国の地へのあこがれを募らせていったのでした。
/
いつか私も、海外に行ってみたいな~
\
【失恋】長過ぎる初恋の失恋で、自分の恋愛偏差値の低さを悟る

私の初恋は、小学校3年生の時でした。
同じクラスの、カッコよくてひょうきんなT君にフォーリンラブ❤
イヤ、もちろん片思いですけどね (^▽^;)
そして自分でもびっくりなのが、
その男の子に中3まで、6年間片思いしていたこと (^▽^;)
なんかもうここまで来ると、執念?ストーカー?
執着しすぎてコワイですよね (;゚Д゚)
でも、アイコンこそ感じの良いキレイなマダムを装っているけど、
実際の顔面偏差値は35くらいで陰キャな私は、告白なんぞできるはずもなく。
ただただジトーっとその子のことを思い続ける毎日でした。
ハッキリ言ってキモかったと思います (^▽^;)
そんな私のストーカー系片思い(笑 は、中3の時に突然終わりを告げました。
当時、クラスは別々だけど仲良くしていた友達のAちゃんが、T君と同じクラスだったんです。
Aちゃんは陽キャのカワイコちゃんで、運動部の部長もつとめるくらい人望も厚い。
顔面偏差値35で陰キャの私からしたら、眩しい存在でした。
当時はまだ、某女芸人さんがネタにするくらい大きな携帯電話が、やっと出てきたくらいの時代。
会って話す以外の、友達同士のコミュニケーション手段は手紙でした。
そんなある日、Aちゃんからもらった一通の手紙には、
「ゆみんかゴメン。私、T年君と付き合ってるの」
∑(゚д゚lll)ガーン
そりゃもうショックでしたよ。
そんなわけで、私の6年に及ぶ初恋は、あっさりと幕を閉じました。
でもね、その時悟ったんです。
「私みたいな陰キャの恋愛偏差値なんぞたかが知れてる。
自分が将来、素敵な男性に選んでもらえる❤
なんて幻想をいだいてはイカン。
私は一生一人でも、自分の身を立てていけるようになろう!」
ってね。
15歳にして人生悟りすぎですかね (^▽^;)
そして、相変わらず海外へのあこがれが強かった私は、
/
将来は海外に住もう!
そして、そこでたとえ1人でも、生活していけるような能力を身につけよう!!
\
と、強く思い始めました。
【就職~海外移住】月1で海外に行ける、夢のような仕事♪

いつか海外に住む!と決めた私は、
どこの国に住むにしても、英語は必須だろうから、がんばって身につけよう!
と英語を猛勉強。
理数系の科目は全くダメ(笑 だったけど、英語だけはいつもトップクラスでした。
大学で東京に上京、大学時代は休暇のたびにバイト代をつぎ込んでは、
外国旅行や短期留学をしまくりました。
(  ̄ - ̄) 楽しかったな~(遠い目)
就職もそのまま、東京にある旅行会社に就職。
就職面接では、得意の英語力と、大学時代にたくさん海外旅行をした経験を猛アピール!
絶対に海外旅行を扱う部署に配属してくれ!!!!
というオーラが出まくっていたと思います(笑
そのかいあって、念願のヨーロッパ課に配属が決定♪
その会社では、社員でも月に1回くらいの割合で、
団体旅行の引率添乗員の業務も、やらせてもらえたんですよ。
大好きな海外❤しかもヨーロッパに毎月のように行ける❤
添乗員の仕事は、超ハードな体力勝負でしたが、
とにかくいろんな国に行ける上に、お金までもらえる♪
私にとっては天国のようなお仕事でした。
まあ、ハードなんで、またできるかって言われたら断りますけどね (^▽^;)
そして、月1で海外に行きつつ、現地での人脈も広げるうちに、
チェコで就職先が見つかったんです!!!
夢にまで見た、海外生活の第一歩❤
それまで勤めていた会社を辞め、
チェコに移住したのが2005年のことでした。
現地の会社に就職し、チェコ人の主人と出会い、32歳で結婚。
今は2人の子供に恵まれて、幸せです (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
【失業の危機!!!】ネットビジネスを始めたきっかけ

…そんなこんなで、長年の夢だった海外生活を叶えた私。
慣れない海外生活に、英語や現地語を使っての仕事は、
もちろん楽ではありません。
でも、同僚や労働環境にも恵まれ、楽しく充実した日々でした。
会社員としてのお給料で、十分暮らせていたのに、
私がネットビジネスを始めたきっかけは、
ズバリ、コロナです。
私の働いている業界は、コロナの影響を真正面から受けました。
今まで、息つく暇もないくらい忙しかった仕事が、
突然、ゼロに。
そして社内で吹き荒れる、リストラの嵐。
150人くらいいたスタッフが、今ではたったの15人になってしまいました_| ̄|○
私は運良くその15人に残れたものの、
- 自分もいつ解雇されるかわからない…
- 解雇されたら、外国人の自分にすぐ仕事が見つかるだろうか?
- イヤ、解雇されなかったとしても、会社自体がコロナ禍を乗り越えられるのか?
- 乗り越えたとしても、この業界の未来は明るいと言えるか?
- 今後、この会社に居続けても、給料が上る見込みはあるか?
- 子どもたちは、これからお金がかかるのに
- 老後のための蓄えも必要なのに
/
自分はこのまま、会社からもらう給料に
依存した生活で良いんだろうか?
雇われることに頼らず、
自分自身で稼ぐ力を身につけたい!!!
\
そう思って、自宅でできる副業について調べていくうちに、
たどり着いたのがネットビジネスだったんです。
どんなネットビジネスを実践してきて、
どんな成果を上げてきたかは、ぜひこちらの記事を
見ていただければと思います。
当ブログの目的
このブログでは、楽天アフィリブログで無理なくマイペースに、
月3万円を稼ぐためのアレコレを発信しています。
もしあなたが、
- ブログ頑張っているのに月に千円も稼げていない
- 毎日のネタ探しや大量の記事作成に疲れた
- 作業のまとまった時間は取れないけど、スキマ時間にチョコチョコ実践したい
- ブログでなかなか成果がでないけど、ブログをあきらめたくない
現在こんなお悩みをお持ちであれば、何かヒントが見つかるかも知れません。
断言します。
/
ブログは正しい方向で継続すれば、必ず収益化できます。
\
私は、あなたのブログ収益化の力になりたい。
だから、あなたに諦めてほしくない。
あなたが悩んだり苦しんだりしている時は、迷わず私を頼ってください。
悩んでも苦しんでなくても、ただ誰かに話しを聞いて欲しい時でも構いません。

ゆみんか
いつでも、気軽にご連絡くださいね❤
まとめ
このブログ名「さくさくアフィリエイト」は、
- アフィリエイトでさくさくブログを収益化しよう♪
- あなたのブログに成功という花を咲かせよう♪
- ブログの成功で、あなたの心も花が咲いたようにハッピーになって欲しい♪
そんな思いを込めてつけました。
ブログを無理なく楽しく運営して、ハッピーな毎日を手に入れましょう \(*ˊᗜˋ*)/
長~い自己紹介にお付き合いいただき、ありがとうございました❤