今日の内容はコチラ!
●3月に仕込むと良い家電商品はコレ!
●2月のブログ収益報告
●2月に売れた商品大暴露!
では、1つずつご紹介していきますっ (`・ω・´)
目次
3月に仕込むと良い家電商品はコレ!
家電に限らず、商品アフィリで報酬をぐぐっと上げられる商品は、
やはりトレンド性のある商品です。
季節特需で、その時期にぐーんと需要があがる商品は、
アクセスもドカッと来るのが期待できるので、
どんどん取り入れていきましょーヽ(・∀・)ノ
そんな商品の選び方のポイントを解説しますね♪
季節特需の商品を仕入れるタイミングは、
「その商品の需要ピークの3ヶ月前」です。
今nowでピークの商品について書いても、記事がインデックスされて
順位がつくまでの時間を考えると間に合わない恐れがあるので、
余裕を持って仕入れていきましょー。
今は3月なので、6月~7月に需要のピークになる商品がオススメです!
具体的には、6~7月って梅雨ですよね。
ジメジメで、毎日雨で、憂鬱な季節です。
そんな季節には、どんな悩みがあるでしょうか?
- 雨で洗濯物が外に干せない
- 部屋中が湿気だらけでカビ生えそう
- 寝る時もジメジメで不快
- 寝具もジメっとしてて快適に眠れない
などなど。
こんな悩みを解決してくれる商品が、この時期にはよく売れます!
具体的に言うと、
- 衣類乾燥機
- 衣類乾燥除湿機
- 除湿機
- 布団乾燥機
あたりですかね。
こういった商品を今からガンガン入れておくと、
需要のピーク前からアクセスが伸びはじめて、
ピーク中には (*´∀`)ウハウハ♪ な思いができちゃいますよ^^
季節需要商品が何かを考える時に便利なのが、販促カレンダーです。
こちらのショップのカレンダーは、分かりやすくてオススメですよ♪
↓
https://shop-pro.jp/yomyom-colorme/65550
2月の収益報告
2月はモノが売れない時期で、しかも28日しかないけど、
過去最高収益となりました ヽ(・∀・)ノ
●投稿した記事数:29
●PV数:40,911
●楽天:134,669 円
●Amazon:62,392 円
●Yahoo!ショッピング:14,278 円
●その他ASP:5,975 円
●合計:217,314 円
●外注費:9,569 円
12月の211,583円を超える、過去最高収益となりました♪
2月はモノが売れにくい時期と聞いていたんですが、どういうわけか楽天が好調で、
月始めのお買い物マラソンの時は、1日1万8千円くらい発生した日もありましたね。
イヤでもこれ、私が記事で訴求した商品が売れたおかげではなく、
ほぼクッキー報酬です。
クッキー報酬ってほんとに!ほんとーーーに!!!ありがたいですよね ( ´艸`)
楽天・Amazon・ヤフショのアフィリエイトはクッキー報酬の恩恵が大きいので、
とにかく、自分の記事から各サイトにユーザーを誘導する導線を、
記事のあちこちに張り巡らせておくのが重要だな、と改めて思いました。
なので、記事内にはる商品リンクは、最低でも
- 冒頭文中
- 本文の真ん中
- 本文最後
この3箇所には置くことが重要ですね。
あとは、記事全体のボリュームを見て、H2見出しごとに入れる感じで良いと思います。
でも、あまり多すぎてもゴリ推しっぽくてウザっ (><) と思われる可能性があるし、
少なすぎてもユーザーが商品を買いたいと思ったタイミングで
商品リンクを探して迷子になる可能性があるし。
この辺は、全体のバランスを見て調整すると良いですね^^
2月はこんな商品が売れたぉ
2月によく売れた商品は、やっぱり季節モノ強し!!
- 加湿器
- 暖房器具 (ファンヒーターとか)
- 花粉が飛び始めるので空気清浄機
これらがよく売れました。
季節商品はやっぱりアツい!!季節商品はジャンジャン取り入れると良きですね^^
あと、他にもよく売れたのが、家庭用脱毛器です。
冬に脱毛器?と思うかも知れませんが、
アレって使い始めてから効果が出るまでに短くて1ヶ月、長くて3ヶ月くらい
かかるらしいですね。
※個人差があります。
なので、来たるべき薄着の季節に備えて今から脱毛ケアする人も多いんでしょうね。
計画性があってスゴイなー ( ´艸`)
まとめ
というわけで、今日は、
- 3月に仕込むと良い家電商品はコレ!
- 2月のブログ収益報告
- 2月に売れた商品大暴露!
こちらの内容でお届けしました♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^_^)